News & Topics アーカイブ

長期インターンシップ派遣審査会(H26.3.10)のお知らせ

派遣審査会H26第1期ポスター平成26年度 第1期 長期インターンシップ派遣審査を下記の要領で行います。

※応募に関する相談は随時受け付けていますので、お気軽にH501まで!

 

【募集期間】平成26年1月27日(月)

         ~ 2月27日(木)

  ※応募期限 2月27日 17時  必着

【募集人数】             13 名

【応募資格】

  • 1) 企業や団体(NPO、NGO、自治体、博物館)等への就職を希望する博士号取得者または満期退学者で、安定した職に就いていない40歳未満の女性(平成26年3月学位取得見込み、満期退学見込みを含む)(*1)
  • 2) 奈良女子大学のキャリア開発プログラム(*2)に参加した上で、希望する企業や団体等での3ヵ月以上のインターンシップに従事可能な方
  • 3) 他機関(大学)での同じ事業によるインターンシップ制度を利用した方は応募不可とする
  • (*1)40歳以上の方で、次の要件を満たす方には別規程による支援がありますので、お問い合わせください。 奈良女子大学を卒業または修了し、博士号を取得(他大学での取得を含む)、または博士後期課程を満期退学(他大学を含む)後、10年程度までの方。
  • (*2)派遣までのプロセスやプログラムの内容等については本事業ホームページ(こちら)を参照してください。

 

【応募書類】(奈良女子大学で学位を取得、満期退学の方は2)3)の書類は不要です)

1) 履歴書

2) 出身大学発行の卒業証明書,修了証明書

3) 事業参加申請書(応募様式1)

4) 研究履歴(応募様式2)

5) インターンシップへの抱負(A4用紙2枚)(応募様式3)

 

【提出先】

〒630-8506 奈良市北魚屋西町 H棟 H501

奈良女子大学 男女共同参画推進機構 キャリア開発支援本部

・封筒に「インターンシップ派遣希望」と朱書きすること)

・応募書類は、原則として返却いたしません

・応募書類は、採用選考手続きの目的以外には使用しません

 

【審査】

1次選考  書類審査

2次選考  1次選考通過者による10分程度のパワーポイントを使用したプレゼンテーションと質疑応答。プレゼンテーションの内容は応募書類 5)の内容とします。

  • 日時 : 平成26年3月10日(月) 13:30~(予定)
  • 場所 : 奈良女子大学 コラボレーションセンター(放送大学のある建物)3階 Z306教室

 

【必要書類ダウンロード】

募集要項:平成26年度第1期派遣 募集要項H26_3

応募様式1:応募様式1 事業参加申請(希望理由)

応募様式2:応募様式2 研究履歴

応募様式3:応募様式3 インターンシップへの抱負

ポスター: 派遣審査会H26第1期

長期インターンシップ派遣審査会(H25.9.5)のお知らせ

平成25年度 第3期 長期インターンシップ派遣審査を下記の要領で行います。

※応募に関する相談は随時受け付けていますので、お気軽にH501まで!

 

【募集期間】

平成25年7月29日(月)~8月28日(水)

※応募期限 8月28日(水)17時  必着

【募集人数】

A. 平成25年度内派遣 1名

B. 平成26年度派遣 若干名

【応募資格】

(以下は上記募集区分A.B共通です。詳細は必ず募集要項で確認してください)

①企業や団体(NPO、NGO、自治体、博物館)等への就職を希望する博士号取得者または満期退学者(いずれも平成25年9月見込みを含む)で、安定した職に就いていない40歳未満の女性(*1)

②奈良女子大学のキャリア開発プログラム(*2)に参加した上で、希望する企業や団体等での3~4ヵ月程度のインターンシップに従事可能な方

③他機関(大学)での同じ事業によるインターンシップ制度を利用した方は応募不可とする

(*1)40歳以上の方で、次の要件を満たす方には別規程による支援がありますので、お問い合わせください。 奈良女子大学を卒業または修了し、博士号を取得(他大学での取得を含む)、または博士後期課程を満期退学(他大学を含む)後、10年程度までの方。

(*2)派遣までのプロセスやプログラムの内容等については本事業ホームページ(こちら)を参照してください。

【応募書類】(奈良女子大学で学位を取得、満期退学の方は2)3)の書類は不要です)

1) 履歴書

2) 出身大学発行の卒業証明書,修了証明書

3) 事業参加申請書(応募様式1)

4) 研究履歴(応募様式2)

5) インターンシップへの抱負(A4用紙2枚)(応募様式3)

【提出先】

〒630-8506 奈良市北魚屋西町 H棟 H501

奈良女子大学 男女共同参画推進機構 キャリア開発支援本部

・封筒に「インターンシップ派遣希望」と朱書きすること)

・応募書類は、原則として返却いたしません

・応募書類は、採用選考手続きの目的以外には使用しません

【審査】

1次選考  書類審査

2次選考  1次選考通過者による15分程度のパワーポイントを使用したプレゼンテーションと質疑応答。プレゼンテーションの内容は応募書類 5)の内容とします。

  • 日時 : 平成25年9月5日(木) 13:30~(予定)
  • 場所 : 奈良女子大学 N棟 3階 N302教室

【必要書類ダウンロード】

募集要項:第3期派遣 募集要項H25_9

応募様式1:応募様式1 事業参加申請(希望理由)

応募様式2:応募様式2 研究履歴

応募様式3:応募様式3 インターンシップへの抱負(応募区分AB)

 

展覧会:奥行き学習教材 -1000年教材の誕生-(吉井直子さん)

奈良女子大学キャリア開発支援本部は博士人材のNPO設立・起業も応援しています

 

展覧覧会情報:

奥行き学習教材 -1000年教材の誕生-

 

吉井さんは奈良女子大学ポストドクター・キャリア開発事業開始時からセミナー等に参加されている登録メンバー(PD)のおひとりです。

 

博士研究にもとづいて特許を取得された学習教材が、京都精華大学のギャラリーフロールで展示されることになりました。

 

「自己分析セミナーで自分の進む道が見えた」とおっしゃる吉井さんが、ご自身の取り組みを表現することに挑戦されています。

 

詳細はこちら↓

http://www.kyoto-seika.ac.jp/fleur/past/2013/0712okuyuki/index.php

 

会期:2013年7月12日(金)~2013年7月19日(金)

休館日:日曜日 7/15(祝.月)は開館

開館時間:11:00~18:00

入館料:無料

会場:京都精華大学ギャラリーフロール

主催:吉井 直子、Ward Peterson、高田 雅美、城 和貴

上記展覧会は京都精華大学情報館博物館部門(京都精華大学ギャラリーフロール)運営委員会の審査を通過した「申請展」です。

 

「仕事との出会い創出企画vol.2」スタートしました

インターンシップには行けない忙しい方や、大学院生の方でもこの企画なら「仕事の現場」をリアルに感じることができます。

 

ポスドク・大学院生の好奇心を応援します!!

「仕事との出会い創出企画 ―企業・団体・

●●●博物館などへの見学をサポートします―」

 

【対象】博士課程前期・後期課程学生、ポスドク

(学位取得は不問)

【締切】 8月8日(木)

【実施日】相談の上決定

【交通費】支給

(キャリアインタビュ―の規程に準ずる)

【申し込み】電話かメールで

1.代表者のお名前

2.電話番号

3.メールアドレス

(PCからのメールを受信できる設定にしてください)

TEL 0742-20-3572

E-mail career-k○cc.nara-wu.ac.jp ○を@に変えてください

 

●仕事についてもっと知るために、興味がある企業・団体・博物館等に出かけてみませんか?

●仕事見学・インタビューの機会を、企画するところから始めましょう!

●グループでの申し込みを歓迎します。研究室の仲間・先輩後輩・お友だち

3人以上での応募をお待ちしています

●個人の相談にも応じます  どんな仕事に興味があるかわからないという方も、まずは

気軽にお申し込みください。コーディネーターとの対話でだんだんはっきりしてきます。

それから具体的な話をしましょう。

ポスターpdf:見学_サポートH25_8

仕事との出会い創出企画スタート!(締切延長2/28まで)

インターンシップには行けない忙しい方や、大学院生の方でもこの企画なら「仕事の現場」をリアルに感じることができます。

 

ポスドク・大学院生の好奇心を応援します!!

「仕事との出会い創出企画 ―企業・団体・博物館などへの見学をコーディネートします―」

 

【対象】博士課程前期・後期課程学生、ポスドク

          (学位取得は不問)

【締切】 2月15日(金) →2月28日(木)

【実施日】相談の上決定

【交通費】支給

          (キャリアインタビュ―の規程に準ずる)

【申し込み】電話かメールで

1.お名前

2.電話番号

3.メールアドレス を

TEL 0742-20-3572
E-mail career-k○cc.nara-wu.ac.jp ○を@に変えてください

 

●大学外での仕事についてもっと知るために、興味がある企業・団体・博物館等に出かけてみませんか?

●キャリアコーディネーターがあなたと相談しながら、仕事見学・インタビューの機会を、個別に(グループでも)セットアップします。

●コーディネーターが同行します。

●どんな仕事に興味があるかわからないという方も、まずは気軽にお申し込みください。コーディネーターと対話することでだんだんはっきりしてきます。それから具体的な話をしましょう。

 

自然博物館でのインターンシップ希望者募集

  • 奈良女子大学では、2012.12.28のニュースでお知らせしている要領で女性博士人材(満期退学者も含む)のインターンシップ(有給)希望者を募集しています。

本事業では、基本的に応募者の希望にもとづいて派遣先を選定しますが、受け入れに積極的な企業・団体に関してはその情報を提供することで、適切なマッチングが実現できると考え、募集に際して情報提供を行うこととしました。現在、下記博物館でインターンシップ希望者を募集しています。

 

◆派遣先: 和歌山県立自然博物館

◆派遣先が受け入れを希望している研究分野:

◆◆陸上動植物を対象として、博物館業務に活かせる部分を有すること

◆定員: 1名

◆その他:

1.派遣審査は奈良女子大学が行い、合格者を派遣対象者として承認します。

2.派遣前に奈良女子大学での養成プログラムの要件を満たすことが求められ、

派遣中は奈良女子大学に雇用されます。

3.インターンシップに際しては学芸員資格は必要ではありません。

4.応募期間は1/25~2/25ですが、該当者がいない場合は、次回の審査会でも

募集をかける予定です。

5.お問い合わせは下記まで(担当:河原)

***************************************************

奈良女子大学 男女共同参画推進機構

キャリア開発支援本部

〒630-8506 奈良市北魚屋西町

TEL/FAX 0742-20-3572

E-mail career-k○cc.nara-wu.ac.jp ○を@に変えてください

URL  http://cdpd.nara-wu.ac.jp/

***************************************************

長期インターンシップ応募者を募集します

 

■応募資格:次のいずれかに該当する人

①奈良女子大学ポストドクター・キャリア開発事業参加ポストドクター

②平成24年度ポストドクター・キャリア開発事業公募要領における「ポストドクター」の定義を満たす女性であり、企業や団体への就職を希望するもの(学外PDも可)

■応募期間:6月25日~8月17日(金)必着

(学内者は8月8日~8月17日必着)

■応募書類:履歴書とインターンシップに関する抱負など(詳しくはキャリア開発支援本部にお問い合わせください)

■説明会:7月24日(火)15:00~15:30(場所:E218-1)

■応募者のプレゼンテーション

日時:8月27日(月)13:30~

場所:Z306(コラボレーションセンター3階)

 

ワークスタイルセミナー(7/24)のお知らせ

 

本学の卒業生を講師としてお迎えし、ワークスタイルセミナーを開講します。元気と勇気が湧いてくるセミナーです。博士前期課程の学生、学部生、教職員の皆様のご参加も歓迎致します!

 

日時:7月24日(木)13:00~14:30

場所:E218―1(E棟2階)

講師:井出留美さん

((株)Office 3.11代表取締役、博士(栄養学)、セカンドハーベスト・ジャパン広報室長)

テーマ:  “偶然“をチャンスに変える!人生、無駄なし!                            ~3.11を機に大企業からNPOへ~

 

[講師から]本学卒業後、メーカー研究所からJICA青年海外協力隊、外資系食品企業広報室、社会人大学院の修士課程・博士課程へ・・・そして震災(3.11)をきっかけに退職・独立し、NPOの広報に携わることに!『出逢う“偶然”をチャンスとして活かす方法』をお伝えします。

セミナー感想20120724

企業人との交流会(7/2)のお知らせ

企業人との交流会を開催します

 

日時:7月2日(月)14:00~16:00

場所:コラボレーションセンター3階 Z306(放送大学のある建物です)

内容:

第一部

講演:企業における独創的研究について    ―ノーベル賞受賞研究の経緯―

講師:吉田多見男さん(株式会社島津製作所 技監) 応用物理学会関西支部長  工学博士

第二部

参加者の自己紹介タイム+講師とのフリートーク

 

理系の人はもちろんですが、文系の人も「セレンディピティ※」を開発する機会ととらえ、積極的な参加をお待ちしています。

 

キャリアセミナーのお知らせ

キャリアセミナー(職業能力開発)の2回目を開講します。

 

日時   6月19日(火) 13:00~14:30

場所   E107(E棟1階)

講師   岡崎民三さん

(キャリア開発支援本部コーディネーター)

テーマ  新聞と新聞記者の今、昔。そして未来

~社会へ出る若き研究者に贈るメッセージ~

 

講師から

「新聞」と「記者」を素材としてお話しする中で、社会へ出ていく人、研究生活を続ける人に激励のメッセージを伝えることができればと思います。

セミナー感想20120619

  • Category

  • Archives