7/15(火) 博士キャリアメッセKYOTO/NARA 開催

第一部:博士学生への期待とキャリアを考える《本学からは大高千明先生が登壇されます》

日程 : 2025年7月15日(火)12:40~17:30(予定)

参加費: 無料 (要申込)・ 対面開催のみ (交通費は大学負担)

場所 : 京都府立医科大学 附属図書館

対象 : 京都クオリアフォーラム参加大学・企業の学生、教職員、社員、

役員等(事前申込要)

趣旨 : part1では、様々な分野で活躍する社会人(博士)にご自身のユニークな経験を語っていただきます。現役学生には、異分野・他機関だからこその気づきや学びを得て、そこから博士の魅力や社会からの期待を感じ、自身のキャリアや将来に向けた展望について考えるきっかけになることを期待します。

社会人には、従来のステレオタイプ的”博士”の捉え方だけではなく、様々な領域の博士キャリアに触れ、高度専門家である個人が抱く思いも感じ取ることで、博士の今を知り、考え、アップデートする場にしていただけるものと思います。

博士学生だけではなく、博士に関心のある学生、教職員、社会人など、多数のご参加をお待ちしています。

プログラム等 詳細は、新【参加申込・プログラム】2025博士キャリアメッセ第1部をご覧ください。

申込締切:7月10日

申し込み:以下のサイトから

https://www.kit.ac.jp/application/view/index.php?id=457509

(注)申込をした方は、交通費の支援をしますので、キャリア開発支援本部にも

ご一報ください(このメールの返信で可)

《京都クオリアフォーラム》

本学は昨年11月に入会しました。京都・奈良の9大学と京都の企業8社に

よるコンソーシアムです。

https://kyoto-qualia-forum.jp/

今年11月には本学を会場として《キャリアメッセ第2部》を開催予定です。

博士後期課程の皆さんのポスター参加を募集します。

お知らせ

© 奈良女子大学 男女共同参画推進機構 キャリア開発支援本部