7/11 C-ENGINE CHIの交流会(オンライン) 参加者募集(D/D進学希望者)

今年は、あなたの出番です!

昨年度は本学から2名の方が参加しました。 発表者には、本学コーディネーターがしっかりサポートします!

CHIの交流会とは?

CHIの交流会(Curious Human & Intelligence Interaction)は、

博士課程の学生が、企業の研究者や他分野の大学教員・学生と

つながり、研究をわかりやすく伝え、対話する力を養うことを

目的とした交流イベントです。

本イベントは、専門性の高さだけでなく、異分野・異業種とつながる

“研究者としての伝える力・共に考える力”の実践機会として、

毎年ご好評をいただいております。

今年は、より深い交流の場を実現するため、自由交流パートを前半・後半

に分け、学生同士で「発表者」と「交流サポーター役(対話支援)」を交代で

担っていただく方式を導入いたします。

これにより、発表スキルとともに、他者の発表を聞く・対話を促す力の

向上も目指します。

開催概要(詳細は添付「博士大学院生のCHIの交流会2025発表学生

募集について」をご確認ください)

日時:2025年7月11日(金)15:00~17:00(予定)

開催形式:オンライン(C-ENGINE oVice スペース)

対象:C-ENGINE会員大学の博士後期課程・進学予定の修士課程学生

内容:3分間研究アピール/ポスターセッション形式の自由交流

発表申込〆切:2025年6月22日(日)

https://forms.gle/XJ8K36av76CZSKQQ9

お知らせ

© 奈良女子大学 男女共同参画推進機構 キャリア開発支援本部