C-ENGINE 学生と企業の交流会 参加者募集  5/8、6/5、6/19

産業と社会をつなぐ C-ENGINE春季学生と企業の「テーマ別」交流会2025

  • 参加申込

参加希望の方は、各開催日の前々日17:00までに、下記フォームからご登録ください。

https://forms.gle/HBFgbSYKk1P41i1F6

  • 開催方法:

Zoomミーティングを用いたオンライン開催(開催言語:日本語)

  • 対象:

C-ENGINE会員大学ご所属の大学院生(修士課程・博士課程)

※C-ENGINE会員

https://www.c-engine.org/about/member-2/

  • 交流会日程

2025年5月8日(木)14:00~17:00

技術革新と未来社会~デジタル技術・AI・宇宙・インフラがもたらす未来の社会像~

参加予定企業:㈱SCREENホールディングス、高砂熱学工業㈱、㈱竹中工務店、日本ベーリンガーインゲルハイム㈱、BIPRGOGY㈱、三菱電機㈱、㈱村田製作所

2025年6月5日(木)14:00~17:00

環境・エネルギーと持続可能な社会~カーボンニュートラルとエネルギー技術が拓く持続可能な未来~

参加予定企業:ダイキン工業㈱、高砂熱学工業㈱、㈱竹中工務店、日本ゼオン㈱、三菱電機㈱

2025年6月19日(木)14:00~17:00

人の暮らしとウェルビーイング~医療・ヘルスケア・人の働き方を支える技術と社会の在り方~

参加予定企業:塩野義製薬㈱、ダイキン工業㈱、㈱竹中工務店、日本ベーリンガーインゲルハイム㈱、三菱電機㈱、㈱村田製作所

※少しでも関連・関心があればどの日程にご参加いただいてもかまいません。

※ご興味のある日程のみの参加も可能です。

※参加企業は順次追加されます。イベントページにて最新をご確認ください。

14:00-14:05 開会・C-ENGINEについて

14:05-14:30 参加企業紹介(各社1~2分程度)

14:30-16:55 個別企業セッション(25分×5回)

16:55-17:00 閉会

  • 参加申込

参加希望の方は、各開催日の前々日17:00までに、下記フォームからご登録ください。

https://forms.gle/HBFgbSYKk1P41i1F6

※登録をいただいた方に、接続情報をお送りいたします。

※参加申込の際、回答のコピーが登録のアドレスに送信されます。受信できない場合、Emailアドレスのご登録の可能性がありますので、その際は正しいアドレスにて再登録をいただくか、C-ENGINE事務局までご連絡をお願いいたします。

※服装は自由ですが、交流しやすいよう、できる限りビデオオンでのご参加をお願いします。

※本イベントを通して無断での録画・録音は禁止です。

※本イベントは日本語開催となりますが、企業個別セッションでは英語対応可の企業もございます

This event will be held in Japanese, but some companies can accommodate English in their individual sessions.

チラシC-ENGINE交流会2025_0410

お問合せ/相談は
奈良女子大学男女共同参画推進機構
キャリア開発支援本部
G棟4階G406 TEL:0742-20-3572
E-mail: career-k◎cc.nara-wu.ac.jp/ ◎を@に変換してください
URL: https://cdpd.nara-wu.ac.jp/

お知らせ

© 奈良女子大学 男女共同参画推進機構 キャリア開発支援本部