研究室によって就活に対する方針が異なると思うので、研究 室の先輩を参考にすると良いと思います。

化学生物環境学専攻(化学コース) M1

M.O.さん

京セラ株式会社

2023年9月4日 ~ 2023年9月29日

  1. 研究室の先輩から研究インターンシップが学びになると聞 いて参加した。企業の研究開発で働くイメージをつかむこと を目標とした。
  2. ペロブスカイト太陽電池のp層の新材料を用いて、単膜およ び素子を作り特性評価を行った。単膜の特性は予測通りのも のが得られたが、素子特性において予測していなかった結果 が得られたため、そのことについての考察と特性向上策の検 討をし、報告を行った。
  3. 企業の研究開発について具体的なイメージを持つことがで きた。報告会の資料作りの際に、今後の発表全般で活かせる 論理的思考を学べた。具体的に企業理解ができ、就活に対す る自信がついた。
  4. 研究室によって就活に対する方針が異なると思うので、研究 室の先輩を参考にすると良いと思います。